太ったら、なぜこまるの?

笑顔

笑顔

太ったら、なぜこまるの?

こどもの健康教室

2000.9

保健同人社発行


となって、よく「太っちゃった、こまったわ」[ちかごろ、おなかが出てきたな」って、気にしてるよね。でも、太るとなぜこまるんだろうね。
 太っちゃうと、おかあさんがいつもしんぱいしてるように、スタイルがわるくなるってこともあるかもしれないけど、もっとこまるのは、いろんなびょうきになりやすいってことなんだ。
 たとえば、太っていると、「とうにょうびょう」というびょうきになりやすいんだよ。これは、からだをうごかすときに、ひつようなねんりょう(ブドウとう、っていうんだ)が、けつえきのなかにふえすぎて、こまったことがおこるびょうきなんだ。このびょうきがずっとつづくと、脳や心ぞうのびょうきになったり、目がみえなくなったり、おしっこがでなくなったりして、たいへんなことにもなるんだ。

「こうけつあつ」や「どうみゃくこうか」も、太ったひとに多いびょうきだよ。「こうけつあつ」になると、けつえきをおくりだすポンプ(心ぞう)や、けつえきのとおりみち(けっかん)にむりがかかるし、「どうみゃくこうか」になると、けっかんがつまりやすくなってしまうんだ。どちらのびょうきも、ひどくなると、からだのあちこちでわるいことがおこって、とてもきけんなんだ。
 もちろん、太っているひとがみんな、すぐびょきになるわけじゃないんだ。だけど、おとなになって太っていると、まちがいなく、こうした、こわいびょうきになりやすいんだよ。

は、ぼくたちはまだ小さいから、太っていてもいいのかな?ざんねんだけど、そうじゃないんだ。びょうきのけんきゅうをしているせんせいは、「太っている子は、おとなになっても、太っていることが多くて、こわいびょうきになりやすい」っていってるんだ。それにいまは、小さいうちにおとなのびょうきになる子がふえていて、もんだいになっているけど、これも「太った子が多くなったから」っていわれてるんだよ。だから、ぼくたちも、太りすぎているのはあんまりよくないんだ。
 でも、なぜ太るんだろうね。これはとてもかんたん。ウシさんやブタさんを太らせるには、エサをたくさんたべさせて、なるべくうんどうさせないようにするんだ。ぼくたちもおなじ。たくさんたべて、おうちでじっとしていると、すぐ太っちゃうんだ。
 だから、みんな、おそとでげんきにあそんでね。あそんで、おなかぺこぺこになったら、ちょっとぐらいたくさんたべてもだいじょうぶ。それから、すききらいもダメだよ。すききらいをしないで、なんでもたべて、びょうきにまけないおとなになろね。

    

Copyright ©2013-2020 Terashita Medical Office Allrights All rights reserved.